Wednesday, 30 September 2009

Today was the day..

WoW! What a day!

It's really something to do hard things for God and relying on His strength!
Everyone should try it.

So, today was the day of the speech.
Honestly, at the start of the day, I had felt so unprepared.
Last week and the days leading to the competition were marked with extensive over time at work even on the weekends which didn't really give me much time to practice.

Prior to today, I had memorized the speech little by little but still came up with total blanks when speaking them out purely from memory. I was plagued with fear that I would go totally blank and be embarassed. I was worried about a speech that was too long (by the way, there was no time limit after all; I found that out on the contest proper itself hahaha). Or speech that was too meager and all those stuff.

But today, today was just amazing.
Last night I prayed asking God that He take charge.
And when I woke up this morning and started speaking out lines from memory, I didn't get the blanks like I used to... that was a great answer to my prayers!
The day was a busy day at work so I didn't have lots of time to go over the whole speech as a whole. Before the lights went back on after lunch, as I was napping (well, pseudo napping), I thought up of some actions and how I was going to vary my voice and give it expression and where what emotion should go where... All throughout the day, God gave lots of people who supported and encouraged me. Thank you so much guys! CTS team, NSP friends, Joyee, Mayee, Ms Grace, Senseis and sempais, co-participants, and all of you who really supported. But I had this moment in the CR when it hit me. The exact contents of my speech. I couldn't continue thinking this way! I had to pull back because how could I say one thing and do another thing? My speech was about "faith and fear cannot go hand in hand" and here I was in a flustered mindset! So there, that was quite sobering.

Then my friend gave me a verse from Philippians 1:20 that really really sobered me up.

I couldn't screw up by taking stuff out of God's hands. So I had to surrender. And surrender God made me do.

As I walked up to the podium, one thought consumed me... do it so people will know about God.

So I went at it... the silence was queery. I didn't know what to make out of it.
Did they understand? Was God moving in ways I couldn't imagine?
I continued... up to the last part. I stumbled somewhat in the 3rd to the last paragraph but I was determined to get through it. I felt like the words were in the air above my head as the words poured from my mouth.

And then it ended. Just like that. The battle was fought. The Lord had stirred.
It was all in His hands.
He has given the victory. Finally, I took that first scary step.

I couldn't stop thanking Him and praising Him when people messaged me or congratulated me... And it was so great to do something that wasn't of my own strength. God is soooooo amazzzzing! Many of my office mates feedback were encouraging. I said to myself, if we only step out in faith, people will definitely see a different amazing hope-giving love-overflowing God that we all badly need in our lives!

I thought it all ended there. But God had more in store.
He had made me 2nd place! Who would have thought?
Only a God who is full of surprises and the God who rewards in Hebrews 11:6 of course! Nothing less could be expected of Him. Even the dinner for the participants were interesting and quite a learning experience too!

Let me leave you with the quote my friend gave me that sobered me up and led me to trust it all in His hands:

I eagerly expect and hope that I will in no way be ashamed, but will have sufficient courage so that now as always Christ will be exalted in my body, whether by life or by death.

Tuesday, 15 September 2009

the speech - tweaked by sensei

この間(あいだ)、「難(むずか)しいことをやり抜(ぬ)こう」という本(ほん)を読(よ)みました。その本の「あの怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)」というチャプターで次(つぎ)の文章(ぶんしょう)を読んで、心(こころ)が動(うご)かされました。

「違和感(いわかん)や恐怖感(きょうふかん)をかかえながらも第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)せば、私たちの快適範囲(かいてきはんい)が広(ひろ)がります。自分のスキルと実力(じつりょく)も増(ま)し、意識変革(いしきへんかく)も起(お)こります。」

現在(げんざい)、私は日本の会社で働(はたら)いていて、2年以上(にねんいじょう)日本語を勉強(べんきょう)しています。そして神様(かみさま)の恩恵(おんけい)により、JLPT 3級(きゅう)に合格(ごうかく)できて、今は2級を勉強中(べんきょうちゅう)です。皆(みな)さんは感心(かんしん)してくれているかもしれませんが、私には秘密(ひみつ)があります。それは、日本人マネージャーに「おはようございます」や「こんにちは」のような、簡単(かんたん)な挨拶(あいさつ)すらいまだにできていないのです。
本に書いてあるとおり、怖(こわ)くて、慣(な)れていないことに踏(ふ)み出(だ)すことは、なかなかできません。しかし、ある日、勇気(ゆうき)を振(ふ)り絞(しぼ)って、友達(ともだち)と「日本語で挨拶(あいさつ)しよう」という計画(けいかく)を立(た)てました。次の日、何としてもマネージャーの方々(かたがた)に挨拶(あいさつ)しようと、全員(ぜんいん)が決心(けっしん)しました。しかし、友達(ともだち)ができたのに、日本語達者(にほんごたっしゃ)のはずの私は結局(けっきょく)何も言えませんでした。あらためて、自分(じぶん)の弱(よわ)さを知(し)りました。
やっぱり、理由(りゆう)は「恐怖感」(きょうふかん)にあると思(おも)います。本では、「恐怖感(きょうふかん)をかかえながら、神様(かみさま)を信仰(しんこう)することは無理(むり)だ」と言っています。また、聖書のテモテの本は、「神(かみ)がわたしたちに下(くだ)さったのは、臆病(おくびょう)な霊(れい)ではなく、力(ちから)と愛(あい)と慎(つつし)みの霊(れい)なのである。」と、私を励ましてくれています。

一生懸命(いっしょうけんめい)考(かんが)えているうちに、すごく大事(だいじ)なことがひらめきました。神様(かみさま)は、わざと私を弱(よわ)い人間(にんげん)にしてくれました。そうすることで、私は自分(じぶん)の力に頼(たよ)らず、神様(かみさま)の力で偉大(いだい)なことがやり遂(と)げられるのです。信(しん)じぬくことで、神様(かみさま)を賛美(さんび)することができるのです。

これからも幾度(いくど)失敗(しっぱい)すると思いますが、神様(かみさま)の加護(かご)で、きっと自分(じぶん)の快適範囲(かいてきはんい)から抜(ぬ)き出(だ)せると思います。みなさん、日本語だけでなく、どんなチャレンジに対(たい)しても、その怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)してみましょう。

ご清聴(せいちょう)いただき、ありがとうございました。

Monday, 14 September 2009

the speech - edited (nihongo only)

この間(あいだ)、「難(むずか)しいことをやり抜(ぬ)こう」という本(ほん)を読(よ)みました。その本の「あの怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)」というチャプターで次(つぎ)の文章(ぶんしょう)を読んで、心(こころ)が動(うご)かされました。

「違和感(いわかん)や恐怖感(きょうふかん)をかかえながらも第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)すと、私たちの快適範囲(かいてきはんい)が広(ひろ)がります。自分のスキルと実力(じつりょく)も増(ま)し、意意識変革(いしきへんかく)も起(お)こります。」

現在(げんざい)、私は日本の会社で働(はたら)いていて、2年以上(にねんいじょう)日本語を勉強(べんきょう)していて、神様(かみさま)の恩恵(おんけい)により、JLPT 3級(きゅう)が合格(ごうかく)できて、今は2級を勉強中(べんきょうちゅう)です。皆(みな)さんは感心(かんしん)してくれているかもしれませんが、私には秘密(ひみつ)があります。それは、日本人マネージャーに「おはようございます」や「こんにちは」のような、簡単(かんたん)な挨拶(あいさつ)すらいまだにできていません。
本に書いているとおり、怖(こわ)くて、し慣(な)れていないことに踏(ふ)み出(だ)すことは、なかなかできません。しかし、ある日、勇気(ゆうき)を振(ふ)り絞(しぼ)って、友達(ともだち)と「日本語で挨拶(あいさつ)しよう」という計画(けいかく)を立(た)てました。次の日、何としてもマネージャーの方々(かたがた)に挨拶(あいさつ)しようと、全員(ぜんいん)が決心(けっしん)しました。しかし、友達(ともだち)ができたのに、日本語達者(にほんごたっしゃ)のはずの私は結局(けっきょく)何も言えませんでした。あらためて、自分(じぶん)の弱(よわ)さを知(し)りました。
やっぱり、理由(りゆう)は「恐怖感」(きょうふかん)にあると思(おも)います。本は、「恐怖感(きょうふかん)をかかえながら、神様(かみさま)を信仰(しんこう)することは無理(むり)だ」と言っています。それに、聖書のテモテの本は、「神(かみ)がわたしたちに下(くだ)さったのは、臆(おく)する霊(れい)ではなく、力(ちから)と愛(あい)と慎(つつし)みとの霊(れい)なのである。」と、私を励ましてくれています。

一生懸命(いっしょうけんめい)考(かんが)えているうちに、すごく大事(だいじ)なことがひらめきました。神様(かみさま)は、わざと私を弱(よわ)い人間(にんげん)にしてくれました。そうすることで、私は自分(じぶん)の力に頼(たよ)らず、神様(かみさま)の力で偉大(いだい)なことがやり遂(と)げられるのです。信(しん)じぬくことで、神様(かみさま)を賛美(さんび)することができるのです。

これからも幾度(いくど)失敗(しっぱい)すると思いますが、神様(かみさま)の加護(かご)で、きっと自分(じぶん)の快適範囲(かいてきはんい)から抜(ぬ)き出(だ)せると思います。みなさん、日本語だけでなく、どんなチャレンジに対(たい)しても、その怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)してみましょう。

ご清聴(せいちょう)いただき、本当にありがとうございました。

the speech - edited by sensei

Yesterday, I read about "That first scary step".
I'm just going to write down the parts that I underlined.
私は "Do Hard Things" という本 を 読みました。 このスピーチについてのは よんだことのなかで、大切なものを 習っていることです。
私は 「その こわく第一歩だ」というチャプターを 読みました。

この間(あいだ)、「難(むずか)しいことをやり抜(ぬ)こう」という本(ほん)を読(よ)みました。その本の「あの怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)」というチャプターで次(つぎ)の文章(ぶんしょう)を読んで、心(こころ)が動(うご)かされました。

"If we take a step despite feeling uncomfortable, afraid, or inadequate, our comfort zones expand. We grow in strength and skill. What we consider normal for us changes, sometimes radically."
「居心地(いごこち)が悪いとか こわいとか 不十分の気持ち を 感じるのに、踏(ふ)み出すと、私たちの心地いい環境を伸ばしてはじめるとともに私たちは力と 技術 (ぎじゅつ)もせいちょうします。私たちの普通な事を変わるようになって、ときどき意識変革(いしきへんかく)とします。」その本に書いてありました。

「違和感(いわかん)や恐怖感(きょうふかん)をかかえながらも第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)すと、私たちの快適範囲(かいてきはんい)が広(ひろ)がります。自分のスキルと実力(じつりょく)も増(ま)し、意意識変革(いしきへんかく)も起(お)こります。」
I've been working in a Japanese company for two years now and normally, we would have Japanese managers. I've studied Japanese now for more than two years and am studying for the next level and by God's grace, pass the exam this December for the JLPT level 2. You'd think that that's really quite an achievement. Well, Praise God for that. You'd think that someone with that proficiency could muster up a "ohayou gozaimasu" or "konnichiwa" when the Japanese President or any Japanese manager would pass by me on the hallway. Well, for the life of me, up until now, I find it really hard. The book put it so well - it was uncomfortable, greeting them didn't seem to be of basic requirement, it's scary - perhaps irrational fear. If you look at it, hey even if I look at it, that's really something really easy to overcome. I remember one lunch time I was struck with inspiration and courage and piped up to my friend and lunch mate that we were going to make a "plan". Something that targeted more respect towards our Japanese bosses, because we noticed, it wasn't easy for most people to speak to them. For me, its so awkward to be in that atmosphere. And I don't think that I could be a blessing to them if we couldn't even greet them! Sure they probably don't mind that and we all just ignore each other. But the first step and it was essential to the "plan", was to be able to "greet" them. So the next day at lunch again, we found out that our plan was harder than we expected. For some reason, we couldn't muster up the "konnichiwa's". One of the people in the "plan" was able to greet them (many of them) on the note that they all passed her desk when they came in for work, and that she was part of the general affairs department. With that said, it's even more frustrating knowing it can be done but we just can't seem to consistently and properly do it.
私は 今日まで 2年まえぐらい つとめるのは日本の会社です。

そして2年ぐらい会社での日本語の勉強をはじめて、神様は私に2年中日本語能力試験の4級と3級も合格(ごうかく)されてくださったんでした。それに通常(つうじょう)は、日本人の目上の人がいます。

「いいな、すごいですね」と思うかもしれないけど、正直(しょうじき)にアイルなんかで日本人にあった場合は、「おはようございます」と「こんにちは」と安くあいさつできるはずなのに、私には、この活動は難しいですよ。「どうして難しい?」私と考えました。

たぶん居心地(いごこち)が悪いし、必要がなさそうし、非合理的(ひごうりてき)な恐怖(きょうふ)(irrational fear) もあるからでしょう。

ある日の昼ごはん、勇気(ゆうき)が浮かんで(うかんで)から、友達と
いっしょに"The Plan" という 予定を作ってはじめました。

ほとんど皆さんはマネージャたちに話しにくそうでした。それに、会社の中なんかで マネージャのいる所に通る(とおる)とき、目せんを床(ゆか)とか反対のほうなどに かわっているかもしれません。てれるんけど、仕方がないと思いました。

そのために The Plan の 目的(もくてき)は 上司たちに もっと尊敬(そんけい)を 示す(しめす)つもりです。 やっぱり、この予定の第一歩は あいさつことです。

あくるひ、また昼ごはん中、あの よていは はずより むずかしかったんですよ。(The Plan は harder than we expected.)

「おはようございます」と「こんにちは」とあいさつのができませんでした。
ただ、私たちの3にんのなかで、一人ができました。

このことはすこしものだけけど、居常(きょじょう」でも生活でも、いろいろなことを決まった理由は いわかんと恐れ(恐れ)をずっと考えていたのが 分かっているようになりました。

現在(げんざい)、私は日本の会社で働(はたら)いていて、2年以上(にねんいじょう)日本語を勉強(べんきょう)していて、神様(かみさま)の恩恵(おんけい)により、JLPT 3級(きゅう)が合格(ごうかく)できて、今は2級を勉強中(べんきょうちゅう)です。皆(みな)さんは感心(かんしん)してくれているかもしれませんが、私には秘密(ひみつ)があります。それは、日本人マネージャーに「おはようございます」や「こんにちは」のような、簡単(かんたん)な挨拶(あいさつ)すらいまだにできていません。
本に書いているとおり、怖(こわ)くて、し慣(な)れていないことに踏(ふ)み出(だ)すことは、なかなかできません。しかし、ある日、勇気(ゆうき)を振(ふ)り絞(しぼ)って、友達(ともだち)と「日本語で挨拶(あいさつ)しよう」という計画(けいかく)を立(た)てました。次の日、何としてもマネージャーの方々(かたがた)に挨拶(あいさつ)しようと、全員(ぜんいん)が決心(けっしん)しました。しかし、友達(ともだち)ができたのに、日本語達者(にほんごたっしゃ)のはずの私は結局(けっきょく)何も言えませんでした。あらためて、自分(じぶん)の弱(よわ)さを知(し)りました。

This narrative is such a small matter but I understand now that it has a lot to do with being uncomfortable and fear. I was challenged when the twins, Alex, and Brett wrote:
"You can't live by fear and faith at the same time." Then they pointed out 2 Timothy 1:7 "God did not give us a spirit of timidity, but the spirit of power, of love, and self-discipline."

Something in me has got to change. And perhaps such a small step out of my comfort zone will lead to bigger triumphs for God.

「恐れながら、信仰と暮らしているのは無理です。」と書いてました。

それにテモテという聖書の本に「神様が私たちに与えてくださったものは おくびょうの霊ではなく、力と愛とつつしみとの霊です。」私にチャレンジにさせました。

多分小さないっぽで心地いい環境からぬけ出したら、神様のためにもっと大きいな勝利(しょうり)になるでしょう。

やっぱり、理由(りゆう)は「恐怖感」(きょうふかん)にあると思(おも)います。本は、「恐怖感(きょうふかん)をかかえながら、神様(かみさま)を信仰(しんこう)することは無理(むり)だ」と言っています。それに、聖書のテモテの本は、「神(かみ)がわたしたちに下(くだ)さったのは、臆(おく)する霊(れい)ではなく、力(ちから)と愛(あい)と慎(つつし)みとの霊(れい)なのである。」と、私を励ましてくれています。

I am continually encouraged as they write, "What we're really saying is that we don't want to do things that don't come easily or naturally. We don't want to break through our fears. And by our actions, we're also saying that God isn't good and powerful enough to help us do what we can't comfortably do on our own. And that's a lie the Enemy loves!"

After that and the list enumerated after gave me second thoughts. I've always known that my God was all powerful, creator of the heavens and the earth. Yet I never acknowledged that in things like these. I'm glad they pointed that out. And you know what makes me even happier? It's that God uses my weaknesses so that He will be glorified when I depend on the strength He gives me and not my own.

Right now, I haven't a faintest idea how to go about it, or how God will work things out from this realization. I do know though that I might fail a couple of times to muster up this courage, but I will be able to do it, with His strength.

"It turns out that God loves to take stammering boys and shy girls and use them to change lives for eternity. And it's not about feeling strong; it's about obeying God.
Even when you're afraid."

それで 神様が与えた下さった力にたよったら、自分の力に頼らないで、難しいのに、居心地(いごこち)が悪いとか こわいなど のに、 できるはずですよ。

これから、どうやってわからないかどうか、たぶん 数度に 失敗するはずけど、やってみたら、あの力で できますよ。

みなさん、居心地が悪いとか、こわいとか 不十分の気持ちを感じてもるのに、第一歩をやってみましょう。
ごせいちょう、ありがとうございました。

一生懸命(いっしょうけんめい)考(かんが)えているうちに、すごく大事(だいじ)なことがひらめきました。神様(かみさま)は、わざと私を弱(よわ)い人間(にんげん)にしてくれました。そうすることで、私は自分(じぶん)の力に頼(たよ)らず、神様(かみさま)の力で偉大(いだい)なことがやり遂(と)げられるのです。信(しん)じぬくことで、神様(かみさま)を賛美(さんび)することができるのです。

これからも幾度(いくど)失敗(しっぱい)すると思いますが、神様(かみさま)の加護(かご)で、きっと自分(じぶん)の快適範囲(かいてきはんい)から抜(ぬ)き出(だ)せると思います。みなさん、日本語だけでなく、どんなチャレンジに対(たい)しても、その怖(こわ)い第一歩(だいいっぽ)を踏(ふ)み出(だ)してみましょう。

ご清聴(せいちょう)いただき、本当にありがとうございました。

Wednesday, 9 September 2009

the speech - edited 4

私は "Do Hard Things" という本 読みました。 このスピーチについてのは よんだことのなかで、大切なものを 習っていることです。

私は 「その こわく第一歩だ」というチャプターを 読みました。

「居心地(いごこち)が悪いとか こわいとか 不十分の気持ち を 感じるのに、踏(ふ)み出すと、私たちの心地いい環境を伸ばしてはじめるとともに私たちは力と 技術 (ぎじゅつ)もせいちょうします。私たちの普通な事を変わるようになって、ときどき意識変革(いしきへんかく)とします。」その本に書いてありました。

私は 今日まで 2年まえぐらい つとめるのは日本の会社です。

そして2年ぐらい会社での日本語の勉強をはじめて、神様は私に2年中日本語能力試験の4級と3級も合格(ごうかく)されてくださったんでした。それに通常(つうじょう)は、日本人の目上の人がいます。

「いいな、すごいですね」と思うかもしれないけど、正直(しょうじき)にアイルなんかで日本人にあった場合は、「おはようございます」と「こんにちは」と安くあいさつできるはずなのに、私には、この活動は難しいですよ。「どうして難しい?」私と考えました。

たぶん居心地(いごこち)が悪いし、必要がなさそうし、非合理的(ひごうりてき)な恐怖(きょうふ)(irrational fear) もあるからでしょう。

ある日の昼ごはん、勇気(ゆうき)が浮かんで(うかんで)から、友達と
いっしょに"The Plan" という 予定を作ってはじめました。

ほとんど皆さんはマネージャたちに話しにくそうでした。それに、会社の中なんかで マネージャのいる所に通る(とおる)とき、目せんを床(ゆか)とか反対のほうなどに かわっているかもしれません。てれるんけど、仕方がないと思いました。

そのために The Plan 目的(もくてき)は 上司たちに もっと尊敬(そんけい)を 示す(しめす)つもりです。 やっぱり、この予定の第一歩は あいさつことです。

あくるひ、また昼ごはん中、あの よていは はずより むずかしかったんですよ。(The Plan harder than we expected.

「おはようございます」と「こんにちは」とあいさつのができませんでした。
ただ、私たちの3にんのなかで、一人ができました。

このことはすこしものだけけど、居常(きょじょう」でも生活でも、いろいろなことを決まった理由は いわかんと恐れ(恐れ)をずっと考えていたのが 分かっているようになりました。


「恐れながら、信仰と暮らしているのは無理です。」と書いてました。

それにテモテという聖書の本に「神様が私たちに与えてくださったものは おくびょうの霊ではなく、力と愛とつつしみとの霊です。」私にチャレンジにさせました。

多分小さないっぽで心地いい環境からぬけ出したら、神様のためにもっと大きいな勝利(しょうり)になるでしょう。

それで 神様が与えた下さった力にたよったら、自分の力に頼らないで、難しいのに、居心地(いごこち)が悪いとか こわいなど のに、 できるはずですよ。

これから、どうやってわからないかどうか、たぶん 数度に 失敗するはずけど、やってみたら、あの力で できますよ。

みなさん、居心地(いごこち)が悪いとか こわいとか 不十分の気持ちを 感じるのに、何でも第一歩を やってみましょうか。

Thursday, 3 September 2009

the speech - edited 3

私は "Do Hard Things" という本 を 読みました。 このスピーチについてのは よんだことのなかで、大切なものを 習っていることです。

このスピーチは私の Blog から そこに 書いているのは...

昨日、私は 「その こわく第一歩だ」というチャプターを 読みました。

「居心地(いごこち)が悪いとか こわいとか 不十分の気持ち を 感じるのに、踏(ふ)み出すと、

私たちの 快適範囲 (かいてきはんい) を伸ばしてはじめます。 私たちは力と 技術 (ぎじゅつ)もせい

ちょうします。私たちの普通な事を変わるようになって、ときどき意識変革(いしきへんかく)とします。」

その本に書いてありました。

私は 今日まで 2年まえぐらい つとめるのは日本の会社です。

通常(つうじょう)は、日本人の目上の人がいます。2年ぐらい会社での日本語を勉強はじめて、

神様は私に2年中日本語能力試験の4級と3級を合格(ごうかく)されてくださったんでした。

「いいな、すごいですね」と思うかもしれないけど、アイルなんかで日本人にあった場合は、

「おはようございます」と「こんにちは」と安くあいさつできるはずなのに、

私には、この活動は難しいですよ。「どうして難しい?」私と考えました。

居心地(いごこち)が悪いし、必要がなさそうし、ばかげた恐怖(きょうふ)(irrational fear) もできないでしょう。

ある日の昼ごはん、勇気(ゆうき)が浮かんで(うかんで)から、昼食仲間と友達と

いっしょに"The Plan" という 予定を作ります。

ほとんど皆さんはマネージャたちに話しにくそうでした。それに、会社の中なんかで

マネージャのいる所に通る(とおる)とき、目せんを床(ゆか)とか反対のほうなどに

かわっているかもしれません。てれるんけど、仕方がないと思いました。

そのために The Plan の 目的(もくてき)は 上司たちに もっと尊敬(そんけい)を

示す(しめす)つもりです。 この予定の第一歩は あいさつことです。

あくるひ、また昼ごはん中、あの よていは はずより むずかしかったでよ。
(The Plan は harder than we expected.)

「おはようございます」と「こんにちは」とあいさつのができませんでした。

でも、私たちの3にんのなかで、一人ができました。

このことはすこしものだけけど、原因は いわかんと恐(おそ)れのが 分かっているようになりました。

「恐れながら、信仰と暮らしているのは無理です。」と書いてました。

それにテモテという聖書の本に「神様が私たちに与えてくださったものは おくびょうの霊ではなく、

力と愛とつつしみとの霊です。」私にチャレンジにさせました。

多分小さないっぽで心地いい環境からぬけ出したら、神様のためにもっと大きいな勝利(しょうり)になるでしょう。

しかし 神様が与えた下さった力にたよったら、自分の力に頼らないで、難しいのに、

居心地(いごこち)が悪いとか こわいなど のに、 できるはずです。

これから、どうやってわからないかどうか、たぶん 数度(すうど) 失敗するはずけど、

やってみったら、あの力で できます。

みなさん、居心地(いごこち)が悪いとか こわいとか 不十分の気持ち を 感じるのに、

何でも第一歩を やってみましょうか。